『Journey through the Text of ACIM』(74)-8章3節 肉体:攻撃/病気か、癒しか①
2021-04-10
「8-3 肉体:攻撃/病気か、癒しか」へ
ワプニック先生のACIMテキスト解説本『Journey through the Text of A Course in Miracle(JTTA)』のざっくりまとめ。8章3節へ。 (さらに…)
奇跡講座を日々ゆっくり学習しています。そこから感じたことや日常のことを書いてます。
『Journey through the Text of ACIM』(74)-8章3節 肉体:攻撃/病気か、癒しか①
2021-04-10
ワプニック先生のACIMテキスト解説本『Journey through the Text of A Course in Miracle(JTTA)』のざっくりまとめ。8章3節へ。 (さらに…)
『Journey through the Text of ACIM』(73)-旅のスロー化のわけ
2021-04-06
ワプニック先生のACIMテキスト解説本『Journey through the Text of A Course in Miracle(JTTA)』の“私の旅”は、8章の中盤だ(2月8章を3つに分けた、その真ん中)。
2年前の6月から始めたこの旅…。少しずつ慣れて早くなるかと思いきや、今年に入ってからさらにスローダウンしている。
そのわけは… (さらに…)
2021-03-15
愛読書『神の使者』には、主人公のゲイリーさんが「この世界とこの世界のやり方を放棄しなさい。あなたにとって無意味なものにしなさい。」という「声」を聞くくだりがあって、私も「この世のやり方を自分にとって無意味なものにしよう」と思っていたが、最近は逆に仮初の世であってもいろいろ興味を持ってそれを楽しみたいと思っている。 (さらに…)
『Journey through the Text of ACIM』(72)-8章2節 一体性を選ぶことに対する自我の恐れ②
2021-02-27
ワプニック先生のACIMテキスト解説本『Journey through the Text of A Course in Miracle(JTTA)』のざっくりまとめ。8章2節の後半には、「Division: The Battleground of Attack(分割:攻撃の戦場)」という短めの項が設けられている。ワプニック先生は、そこで分裂の4段階について確認なさっている。 (さらに…)
『Journey through the Text of ACIM』(71)-8章2節 一体性を選ぶことに対する自我の恐れ①
2021-02-23
ワプニック先生のACIMテキスト解説本『Journey through the Text of A Course in Miracle(JTTA)』のざっくりまとめ。8章2節前半。未だにまとめ方が定まらない。 (さらに…)
『Journey through the Text of ACIM』(70)-8章1節 一体性-私たちの自己への讃美歌②
2021-02-19
ワプニック先生のACIMテキスト解説本『Journey through the Text of A Course in Miracle(JTTA)』のざっくりまとめ。8章1節後半。少しコンパクトにしようと思う。 (さらに…)
2021-02-18
昨日春子さんのブログにきっかけを得て、モーニングページを再開したことを書いた後、その頃(20年近く前)のことをつらつら思い出していた。 (さらに…)
仕事がうまくいかないのは親への復讐だった!?ー春子さんの自己洞察
2021-02-17
私がつい関心を持って断続的ながらウオッチし続けている「すべてがユルい春子の日記」の春子さん、仕事がうまくいかなくてずっと困っていたが、先日「ようやくうまくいなかい理由がかわりかけてきた」という記事を書いておられた。 (さらに…)
『Journey through the Text of ACIM』(69)-8章1節 一体性 – 私たちの自己への讃美歌①
2021-02-13
ACIMテキスト解説本『Journey through the Text of A Course in Miracle(JTTA)』のざっくりまとめ。8章1節。 (さらに…)