中秋の名月をながめて

2018-09-25

8983BF08-2DAF-459D-8EA5-25D1BA34429D昨日は「中秋の名月」だとニュースで言ってた。

さてと、中秋の名月。よく聞くが、それは何ぞや?

中秋の名月…明治以前の日本で使われていた太陰太陽暦で8月15日の夜に見える月のことを指します。中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています。(国立天文台ウェブサイト

日本人は平安時代からこの季節にお月見をしていたんだ…

私もベランダから月を見上げた。丸くてぴかぴかしてとっても綺麗だった。スマホで撮ってみたが、輪郭がぼやけ月の独特の美しさは写せなかった。

ムーンライト9月は誕生日月だから、自分へのプレゼントに小さな月のライトが欲しいと思っていたけれど、必需品ではないから躊躇して結局買えないでいる。

一時期『ムーンマトリックス』という本に嵌っていた。そこには「月は人工的に作られた衛星で、人類の気分を操っている」と書かれていて、「え、まさか?」と思いながらも、それを信じていた。

その後、『奇跡講座(ACIM)』を学んで、月が人工物どころか宇宙自体が幻想ということになり、月が人工物かどうかはどうでもよくなった。

地球にぜったい裏側を見せないようにずっと廻っている月って、思えば不思議だ。

先週ZOZOTOWNを運営するスタートトゥディの前澤友作社長が、2023年民間人として初めて月旅行に行くということで、話題になった。

成功した起業家というのは、思いっきり外交的だから、関心がどんどん外側に向くんだろうか。ダイナミックな話だ。

私はZOZOTOWNで買物をしたことはないけれど、前から株を持っている。いきなりあかべこや、365日から始まるカウントダウンカレンダーなど不思議なものを送ってくる(引っ越しで全部捨ててしまった)。遊び心があってずいぶん余裕がある会社なのだなぁと思っていた。

去年いただいた大漁旗デザインのバスタオルみたいなものは、この夏私のお腹を冷えから守ってくれて、今も活躍している。5B9D7DE2-DE92-4171-A5CD-586B018E7723

前澤社長の月旅行は正しくは、月の周りをくるっと廻る月の周回旅行らしい。

せっかく近く?まで行くのだから、廻るだけじゃなくて、月に降り立ってほしいな。で、また英語で笑顔でスピーチして…

ACIMでは、私たちが神の子であることはくりかえし述べられるが、あくまでひとりひとりの内面からの赦しが強調されている。

それはそうだけど、私はこの世の中を眺めて、いろんな人がいておもしろいなーと思っている。

月に行きたい人、テニスがすごーく上手な人、とびっきり美しい人、歳を重ねて味が出る人…、私は昔から人の「個性」というものが大好きだったのだ。

今はその好きな「人の個性」というものを手放しつつある、と気づく。

10月も中盤をすぎると、ハロウィン商戦で慌ただしくなる。それから、クリスマス…。

あっという間だな(別に世間に合わせる必要はないのだけど、影響を受けやすい)。

もうしばらく、静かで深まる秋を楽しみたいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

← 戻る