習いごとで、薄ら人とつながっている

2018-10-10

10月10日。私にとっては、やっぱり「体育の日」のイメージが強い。

もう体育の日じゃないんだけど。

義務教育時代は、100mを全速力で走ったけれど、卒業してからいっさいそういうことないな。

逆上がりも跳び箱も大人の世界には無縁だな。

運動が苦手な私にとっては、それだけでも、大人になった価値はあるかな。

 

私なりに質素に生活しているつもりだけれど、同年代のひとり暮らしの方の家計簿と比較したら、まだ差がある。(もちろん、幻想だって知ってるけど(^_^;))

食費も光熱費もさほど変わらないと思うけど。どこが違うのかと思ったら、私の場合習いごとが多かった。

備忘録というわけでもないけど、今習っていることをメモ。。

 

○ユング心理学講座(1回3,500円位)

2002年から。最初は週二回のクラスにいたけれど、今は月1回。『神の使者』を読んだ時、ユング講座のおかげで、無意識や否認、投影などの話が、比較的抵抗なく入ってきた気がする。

○色えんぴつ画(1回1,500円)

2016年から。月1回。友人の色えんぴつ絵の発表会を見に行ったことがきっかけで、同じ先生の別のサークルにまぜてもらった。今は人物画の練習中。(といっても月2,3時間しかできてない)

○英会話(1回500円)

2016年から。月に2回。『奇跡講座』が生まれたのはアメリカだし、いつかどこか英語圏のワークショップに参加してみたい。まだ会話できず。やっとRの発音ができるようになった。

○パソコン(1コース(20時間位)6,500円)

東京都主催の3日間のコースがあって、webサイトつくりに関係があるものに時たま参加。現在はCSSの講座受講中。何年も前から受けているけれど、復習時間が足りないためか、その方面のセンスがないためか、未だサイトづくりできず。

○色彩サークル(1回(0~1,000円)

月に1回。習いごとではなくて自主サークルで、持ち回りで先生役をやっている。色の世界も奥深い。12月に年間の自分のテーマを発表することになっているけど、まだな~んにも手が付けられてない。テーマ何にしようかなぁ。

習いごとは、節約という意味では「贅沢品」なのだけど、今や社会と私をつなぐものになっているから、大事。

分散してくれたらいいけど、月1回とか2回のものって、なんでか第2週に集中している。

パソコンの講座は、今年からwordpressのコースが新設されてぜひ受講したいと思っている。このブログ、テンプレートで作ったはいいけど、どう編集していいかわからず手に余っているから。

今日が応募締切日で、応募した。応募者多数の場合は抽選。結果は数日後?どうかな?

受講できたらいいな。

好きなことだけやっている今の私は、とても恵まれている。不安を口にするのはお門違いだな。感謝しています。