クリスマス*コワイ

2016-12-19

クリスマス攻め !?

クリスマスイブの週を迎え、街の花屋さんは鮮やかなポインセチアに囲まれている。冬の赤って、若さや生命力を感じていいな、と思う。

linecamera_shareimage-1一方でお店などで鳴るクリスマスソングや過剰な演出は実は苦手…。

近くの定食のお店は、ハロウィンが終わった直後からクリスマスソングがかかり、そのリンリンは今や盛りと大きく鳴り響いている。最近は近所のスーパーでさえ、レジの人がサンタの格好をしたりしている。

私はこうした街のクリスマス演出を密かに「クリスマス攻め」と呼んでいる。

こうした世を拗ねた呼び方をしているのは…、そう。クリスマス、ひとりだから。24日も25日も予定なし(>_<)

鳴り響くクリスマスソングや演出に「クリスマス、あなたはどう過ごしますか。もちろん、愛する人とパーティをしたりプレゼント交換しますよね」と煽られ、攻められているように感じてしまう。

いいえ、なんにも。ひとりです。

だから、クリスマスがコワイのだ。

クリスマスとの距離感がわからない

日本人にとってクリスマスというのは、西洋のお祭りであり、一種の“リトマス試験紙”みたいな気がする。家族であったり恋人であったり仲間であったり、自分にとってもっとも大事な人と幸せを確認するのだ。

とくにクリスマスイブの晩はもっとも大事な人と過ごす。それこそが今年の幸せ。そんなイメージ。

いつもは誰にも気を使うこともなく、好き勝手に楽ちんにやっている、独り者にとって、冬というのはなかなかシビアな季節だ。クリスマス、お正月、バレンタインなど、ぬくもりや愛を拠りどころとするイベントが目白押し。独り身には寒さが沁みる季節である。

もちろん、こういう気持ちは自由・楽ちんさを享受している私にとって「支払うべきコスト」とも言える。大変なことや面倒くさいこととセットで愛やぬくもりがあるのだから。

そして、私はすでに50代も半ばのおんな。世間のコマーシャリズムの権化みたいになっているクリスマスから“卒業”して、平生のままでいいのではないかと思う。でも、やっぱりチキンくらいはあった方がいい?いちごが乗ったケーキくらいは食べるべき?と、これまでの刷り込みに心が揺らぐ。

そう、クリスマスと自分との距離感がわからない。

定まらない感じが気持ち悪くもあり、さみしくもあり…。

クリスマスってなあに?

…とぐるぐる。

幼稚といえば幼稚だけど(^_^;)

さみしいのは、神と分離した世界を見ているから

そもそもクリスマスとはイエス・キリストのこの世への誕生を祝う儀式。そう原点に戻れば、まったく私と関係ないとは言えない。ACIMはキリストの声を口述筆記したもの。関係ないどころか、大ありだ。テキストにもクリスマスについて記述された項目があった。

…とすれば、大いにお祝いすべきだ。

でも、ACIMには「この世への誕生を祝う」という概念があったっけ?

そう考えると、またわからなくなってしまう。

ただ、わかるのは、私が「さみしい」と思うのは、「まちがい」だということ。

最近やったレッスン76には、「…別の肉体があなたの傍にいない限り、自分は孤独だと、本気で思っている。このようなことを考えるのは狂気である。…」と書かれている。

さみしいのは私がパートナーや家族もなくひとりだからではなく、神と分離した世界を見ていて、その世界にいるからだ。分離した世界というメガネで見て、その内なる世界をこの世に投影している。

そして、それは勘ちがいだ。神さま、聖霊と私は昔も今もひとつだ。

ここまで考えてくると、クリスマスは聖霊や神さまと心ひとつに厳かに過ごすべきなのかな、と思えてくる。

そして、それはさみしいことではないのだろう。

私は、ゆるゆるとだけど何年かACIMを学んできたつもりだけど、体感理解度は、この程度。

私が自身を赦し世の中を赦すレベルに応じて、世の中もちがって見えるのだろう。

今年の、私は、来たるクリスマスに身構えた、というおはなし。そして、おはなしはまだつづく。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

← 戻る